誰でもコンサルタント−コンサルタントのノウハウを公開して、誰でもコンサルタントにするサイト
共通編トップ ナレッジストア ナレッジアーカイブ ナレッジ書店 自分SWOT 起業編トップ 起業するなら(起業を目指す方へ) ナレッジ起業とは 起業ネタ決めマニュアル 起業スタートマニュアル 起業完全支援 起業ツール集 起業リンク集
戦略編トップ 経営戦略策定マニュアル 中期経営計画策定マニュアル 効率化(BPR)マニュアル SWOT分析による強い組織づくり 上場企業経営戦略データベース 上場企業SWOT分析事例集 バリューチェーン事例集 戦略策定ツール集(フレームワーク) 戦略事例リンク集 コンサルタント用語集 SWOT分析出張セミナー 経営戦略&中期経営計画完成セミナー
HOME > 戦略編トップ > 中期経営計画策定マニュアルトップ > SWOT分析
概要説明コンパニオン
自社の内部環境分析と外部環境分析を統合的に行うのがSWOT分析です・・・
コンサルタントの手法による中期経営計画策定マニュアル

− U. 第1章 SWOT分析 −

1.SWOT分析とは
2.SWOT分析の実施方法


1.SWOT分析とは

■SWOT分析とは

SWOTとは、企業の「強み(Strength)」、「弱み(Weakness)」、「機会(Opportunity)」、「脅威(Threat)」のことで、それぞれの頭文字をとってSWOT(スウォット)と言います。

企業が経営戦略や経営計画を策定するためには、自社の内部環境(経営資源)分析と外部環境(経営を取り巻く環境)分析が不可欠ですが、SWOT分析はその両者を統合的に行う手法です。「強み(Strength)」と「弱み(Weakness)」は内部環境分析、「機会(Opportunity)」と「脅威(Threat)」は外部環境分析になります。


■強みと弱み

強みと弱みは競争相手と比較した相対的なものを言います。いくら自社の強みだと思っていても、その要素が競争相手の方が勝っていれば強みにはなりません。

また、強みは技術革新による陳腐化などで瞬時に強みではなくなってしまうこともあります。今は強みだが将来は強みではなくなる可能性があるものは本当の強みとは言えません。


■機会と脅威

機会とは「うまく活用すれば業績が拡大する外部環境の変化」で、脅威とは「そのまま放置すると業績が悪化する外部環境の変化」のことです。注意しなければならないのは

「業績にプラスと思われる外部環境の変化=必ずしも機会にはなり得ない」

ということです。業績にプラスになる外部環境の変化は、当然、競争相手にとってもプラス要因になります。その環境変化が機会になるかどうかは、環境変化に対する対応力が競争相手よりも勝っているか、あるいは、競争相手よりも先に環境変化に対応できるかによります。

例えば、「高齢化社会の到来」という環境変化を機会とするならば高齢化社会の到来への対応力となるシニア商品開発力などが競争相手よりも勝っていなければなりません。なお、脅威についても同じように、業績にマイナスになる外部環境の変化が、必ずしも脅威になるわけではありません。



2.SWOT分析の実施方法

SWOT分析のプロセスは以下のとおりです。なお、所要時間は集中して行った場合の目処(事前作業を除く)として考えてください。

ステップ 内容 所要時間
ステップ1 外部環境の分析 4時間
ステップ2 内部環境(経営資源)の分析 4時間
ステップ3 SWOT分析 4時間

@ステップ1は、自社の業績に影響を与える外部環境の分析を行います。

Aステップ2は、自社の内部環境(経営資源)の分析を行います。

Bステップ3は、ステップ1、2の結果に基づいてSWOT分析を行います。


■ステップ1 外部環境の分析

ステップ1は自社の業績に影響を与える外部環境について、マクロとミクロに分けて分析します・・・

続きはPDF版をご覧ください。
無料のサマリー版も用意しています。ご利用ください。


■スポンサーリンク




前へ 次へ