誰でもコンサルタント−コンサルタントのノウハウを公開して、誰でもコンサルタントにするサイト
共通編トップ ナレッジストア ナレッジアーカイブ ナレッジ書店 自分SWOT 起業編トップ 起業するなら(起業を目指す方へ) ナレッジ起業とは 起業ネタ決めマニュアル 起業スタートマニュアル 起業完全支援 起業ツール集 起業リンク集
戦略編トップ 経営戦略策定マニュアル 中期経営計画策定マニュアル 効率化(BPR)マニュアル SWOT分析による強い組織づくり 上場企業経営戦略データベース 上場企業SWOT分析事例集 バリューチェーン事例集 戦略策定ツール集(フレームワーク) 戦略事例リンク集 コンサルタント用語集 SWOT分析出張セミナー 経営戦略&中期経営計画完成セミナー
HOME > 戦略編トップ > 戦略戦略ツール集トップ > コア・コンピタンス分析 その1
概要説明コンパニオン
先ず初めに、自社のバリューチェーンを把握しましょう・・・・
− コア・コンピタンス分析 その1 −





1.コア・コンピタンスとは

■コア・コンピタンスとは

コア・コンピタンスとは、他社が簡単にマネできないような独自の技術、スキル、ノウハウの組み合わせで構築される中核となる競争能力のことです。競争優位性の源泉となるため、経営戦略構築には欠かせない要素となっています。

コア・コンピタンスの具体例として「ホンダのエンジン技術」、「ソニーの小型化技術」、「シャープの液晶技術」がよく紹介されますが、これらのような製品技術だけがコア・コンピタンスというわけでありません。業務プロセス、組織力、人材力あるいはビジネスモデルでもコア・コンピタンスと成りえるのです。

例えばデルコンピュターのコア・コンピタンスは製品技術ではなく、顧客のニーズに応じて製品を供給する「デル・モデル」と呼ばれるビジネスモデルにあります。また、トヨタ自動車のコア・コンピタンスも「カンバンシステム」に代表される生産プロセスにあります。


■コア・コンピタンスの要件

他社が模倣しにくい独自の能力がすべてコア・コンピタンスというわけではありません。いくら優れた能力であっても、それが顧客価値(顧客が認める価値)を創出するものでなければコア・コンピタンスとはいえません。例えばソニーの小型化技術は、AV機器の携帯性という新しい顧客価値を、シャープの液晶技術は省電、省スペースという顧客価値を生み出しました。

また、特定の事業や製品・サービスにしか利用できない技術・ノウハウもコア・コンピタンスとはいえません。その他の事業にも活用できる展開力を有していることが必要です。ソニーの小型化技術は、トランジスターラジオからはじまり、ウォークマン、ハンディーカム、PSPへと展開されています。

シャープの液晶技術も電卓からはじまり液晶ディスプレイ、ビューカム、ザウルス、アクオスへと進化を続けています。このようにコア・コンピタンスは他社が模倣にしにくいことに加えて、顧客価値を創出すること、および展開力を有していることも必要です。

【コア・コンピタンスの要件】
・競争相手にマネされにくい
・顧客価値(顧客が認める価値)を創出する
・展開力がある


■コア・コンピタンスと事業ドメイン(事業領域)の関係

コア・コンピタンスは適合した事業ドメインで発揮してこそコア・コンピタンスになりえます。例えばソニーの小型化技術は情報機器やAV機器の領域では強力なコア・コンピタンスとなりますが、冷蔵庫や洗濯機のような白物家電市場ではほとんど価値がありません。このように、コア・コンピタンスと事業ドメインは表裏一体の関係にあるのです。

「コア・コンピタンス」と「事業ドメイン」は表裏一体の関係

※事業ドメインについては、こちらをご覧ください。


コア・コンピタンス分析を活用して戦略を策定する方法は、以下のマニュアルに詳しく記載してあります。

高額なコンサルティング費用を支払わないと入手できない戦略策定のノウハウを、丸ごと公開しています。ぜひ、ご利用ください。

■経営戦略策定マニュアル
第2章 コア・コンピタンンスの明確化 P29〜42

上記マニュアルの概要がわかる無料のサマリー版も用意しています。
■戦略系マニュアルサマリー(無料)

また、上場企業300社のコア・コンピタンスを分析したデータベースも提供しています。あわせてご利用ください。
■上場企業経営戦略データベース


■スポンサーリンク






 1 次へ